水晶発振子

一番最初に買った水晶は

 大松へ小遣い全部使って注文した59D用の100khzマーカのながーい水晶だった。

 しかし、小学生には荷が重かったのか発振させることが出来なかった。

 水晶を方向角34°傾角22°にカットするとOCXOに最適の水晶発振子になるらしい。
 本当かどうかは知らない。
 カットの実際も知らない。
 度数が変わると名前も変わるらしい。。
 全部の名前も知らない。

 その頃(どの頃?)K型やFT243の蓋をあけてやすりがけはもちろんマジック・赤チン・ヨウチン?などなんでも・・・こすって・・塗ってみても思ったようにならず、その頃水晶が嫌いになったようだ。

 今も水晶のアクティビティが良い・悪いという表現をするのだろうか?

友達のブログ

昨日まであった友達と言うか先輩と言うかのブログが無くなった・・・
 何となく悲しくつまらない。。。。。

スパムと間違えられる!

修正しました。
 すこし、甘くなったのでスパムが来るかもしれません。
 手作業が必要かもしれません。
 一部の方が怒る書き方をしたようです。
 失礼を致しました。お許し下さい。
 ボロボロなっている数台のアナログレピータをローカル数人といつも直しているFNXとしては早くD-STARに置き換えたいと本当に願っています。
 でも、非常に難しい環境です。

追伸
 プログラムを書き直しました。
 たぶん今度は気の迷いはなくなったと思います。
 コメントを頂いた、みなさま、ご迷惑をおかけいたしました。
 おそらく、10位のコメントを失ったようです。
 今後は大丈夫と思います。
 今後ともよろしくお願いいたします。

コメント:Re: CQ誌8月号

D-STARについてのご意見は、今頃そんなことに気がつかれたのでしょうか。 やってみてのご意見ならわかりませんが、外野の野次は格好悪いと思いますよ。

コメント:Re: CQ誌8月号

>やさしい D-STAR入門だそうです。 > レピータとインターネットの間に何故かパソコンが>必要と言うのをはじめて知りました。 > それを作った人たちは情けないと思わないのでしょ>うか? > もう一度、頭洗ってデザインしなおした方が良いで>しょう。 > 普及とか簡単設置とかと言う言葉知っているのでし>ょうか? > 設置する方も使う方も作る方も売る方もD-STA>Rを特別な物と思っていませんか? > 5年以内に日本中のアナログレピータをD-STA>Rに置き換える位の心意気でやっていますか? > ちなみにもう少しすてきなレポータにしませんか?>二流はつまらないです。 やってみたことも無いのに批判ばっかりするほうが恥ずかしいと思います。そとらこそ(^^♪を洗って出直したらどうですか

コメント:Re: BILLEY-N26Q621

良さそうなOCXOのように見えますね。電圧制御端子がないのですか・・・残念。 この種のOCXOは使われているクリスタルのカットで、かなり決まるようです。 ●カットが良いですね。 hpのナニはもちろん●です。 安物はATでしょうね。カットが独り歩きしそうなので●にしておきます。調べればすぐわかりますけどね。 😎 de JA9TTT/1 加藤

BILLEY-N26Q621

久しぶりに分解魔FNXになって!

 BILLEY社製のN26Q621と言うOCXOをばらしてみました。

 今では作っていない古いものですが新品の性能がもし?あればHPの10544や
10811とまでは行かないまでもトヨコムの物よりは少々良いものだったとおもいます。

 残念ながらこのOCXQには電圧周波数制御の端子が出てないので分解してみました。

 制御特性も取らないといけないし・・・・・

 拡大写真集はこちら!
 https://以前のサイト/modules/myalbum/viewcat.php?cid=22

コメント MNY TNX

TTTさん、XXKさん
 コメントありがとうございます。
 コメントを頂いたのがブログの記事にするくらいですのでとってもうれしいと言うことです。

 ところで、せっかくコメントを頂いてもスパム扱いになっていてトンでもなく罰当たりなブログですみませでした。

 TTTさんとXXKさんと言うまったくちがう方面の鬼にコメントをいただけてやはり!FNXだと自分で納得し喜んでいます。

TTTさん!
 こんにちは、CQ誌 面白い面白くないはこの趣味に問題があるのでしょう。
 昔はコールサインを持っているという事で同じ方向を向いているような錯覚があったのかもしれません。

XXKさん!
 お久しぶりです。
 本当にALL JA5には拍子抜けしました。
 FDもほんの少し遊びましたが10mより上の参加局数が非常に少ないと感じました。

コメント:Re: CQ誌8月号

私が高知にいた頃はせっせと参加していたALLJA5、最近は閑古鳥がメチャクチャ鳴いているでしょうね参加局のスコアを見てもパッとしませんしhi そろそろ規約を見直す時期に来ているのかも、ですね~ de きこり@JH最大の難所

コメント:Re: CQ誌8月号

JA5FNXさん、おはようございます。 JA9TTTです。 CQ誌評、いつも楽しく拝見しております。今の入門者は昔と違って、ほとんどがカムバック組なので紙面作りも難しいのでしょうね。 この趣味にもピカピカの新人がたくさん入って欲しいものです。 🙂