かぐや

MWのMLやAMSAT-BBのMLで報じられている

 「かぐや」
  http://www.selene.jaxa.jp/ja/index.htm
  http://www.jaxa.jp/
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%90%E3%82%84

 ですが、早速JA4BLCさんからレポートが送られてきました。

Forwarded by Bunshiro Tamura
———————– Original Message ———————–
From: Yoshiro Mataka JA4BLC
Date: Mon, 26 Nov 2007 21:41:14 +0900
Subject: Re: かぐや
—-

こんばんは
晩飯後に受信機を作りアンテナを月に向けたところ、簡単に受信できました。
アンテナを動かして確かめたところ、月から来た信号のようです。周波数は今の
ところ単調に動いています。
なお、狙った周波数は2263.592です。
フィードはEME受信ポートなので、偏波面が逆なのかも。
写真はぶれているけれど、取り急ぎ、おしらせまで。
de JA4BLC
——————— Original Message Ends ——————–

[url=https://bunshiro.love/uploads/weblog_imagephotos/29.jpg][/url]

 とっても強力な信号のようですね。
 BLCさんは大きいアンテナですが
 3 1/2 turn helix antennaで受信できるわけですね。

 しかし、大Mの実行力にはかないません。
 お酒もかないませんが!お体に気をつけて!

Forwarded by Bunshiro Tamura
———————– Original Message ———————–
From: “Loren Moline WA7SKT”
To:
Date: Wed, 21 Nov 2007 22:47:09 -0800
Subject: [Mw] Japanese Lunar Orbiter received.
—-

Hello Friends,

For those interested I again tonight received a signal from the newly launched Japanese Lunar Orbiter.

This was received with my newly built S-Band downconverter and a 3 1/2 turn helix antenna.

Frequency drifted due to doppler from 2263.605Mhz to 2263.581MHz before it went around the other side. I later acquired it after it came back around. I have not yet established a period of orbit.

This was a great way to test my downconverter.

Loren WA7SKT

_______________________________________________
Microwave mailing list
microwave@lists.valinet.com
http://www.valinet.com/mailman/listinfo/microwave

——————— Original Message Ends ——————–

コメント:Re: JK1KTYしし座流星群MS運用

JA2GRC/大塚です
大阪府枚方市福井県鯖江市間の50MHzによる流星電波観測によれば、今朝の3時-4時に1時間50個ぐらいのピークがありました。以下のURLにデータを掲載してあります。
http://hirotaka929.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_70e6.html#more

21:00からの運用にはFMのカブリが無ければ、ワッチでトライしてみます。

JK1KTYしし座流星群MS運用

JK1KTYさんが
 しし座流星群にQRVされるようです。FNXも出ます。

 各局 こんにちは  JK1KTY茂原市渡辺です。

 しし座流星群MS運用に参加します。(時間延長します)
見えましたら応答下さい。又はレポートお願いします。

11/17 21:00~23:00 CQ 144.441 FSK441 kty 2nd
11/18 00:00~04:00 CQ 144.441 FSK441 kty 2nd (延長)
11/18 04:00~07:00 CQ  50.910 JT6M  kty 2nd (延長)

 設備 144 15エレX2 30W
     50 6エレ  50W
 ビームは10°&270°EL:10°

尚 運用時
http://www.imj.net/wsjt/
WSJT JAPAN Logger で流します。

コアのばらつき

昨日ローカルが
 コアを持ってき来たので遊んで見ました。

 それは、

http://www.tdk.co.jp/tjfx01/j9a15_zcat.pdf
TDK社 ZCAT3035-1330

 と

http://www.feelux.com.cn/en/home.asp
FEELUX BNF1330?

でした。

 FEELUXの製品は僕には珍しい物でしたがローカルの話ではハムフェアでは色々な所で売っていたようです。

10個あったのでばらつきを調べてみました。

クラニシ BR-200

一回巻(一回通すだけ)のときのインピーダンスです。

TDK ZCAT3035-1330 本物
1.9MHz 一回巻
 75オーム +- 10オーム位の個体差があるようです。
14MHz 一回巻
 175オーム

FEELUX BNF1330?
1.9MHz 一回巻
 23オーム +- 5オーム位の個体差があるようです。
14MHz 一回巻
 125オーム

 今回も色々な驚きがありましたがZCAT3035-1330もかなりの個体差があることを知りました。
 パーセンテージではHL製よりは少ないようです。

 フェライトは大量生産で同じ物が出来る物かと思っていました。

 しかし、TDKさん頑張ってますね。

 頑張れ日本!!!???

https://以前のサイト/modules/sections/index.php?op=listarticles&secid=2
https://以前のサイト/modules/sections/index.php?op=viewarticle&artid=8

 ではまた