JARLの選挙があるらしい。

以前も一回

 見たのだけどJARLの選挙のページを見にいきました。

 http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2-3_Kokuchi/2012/2012senkyo.htm

 以前に見た時はJA5SUDさんの事は気がついていたのですがJA9BOH前川さんの事は気がつきませんでした。

 そして風の噂で聞こえてきた。

 「象さんグループ」とか言うWebも見てきました。

 http://www.l44.jp/senkyo/

 「象さんグループ」はアマチュア無線界を良くしようと言うことなので無線を実際に良くやっている人が立候補すると言うのは良いことだとは思うけど無線をやっていれば良いという物でも無い気もします。

 立候補者の皆様の主張?読まして頂きましたが、みんながマニフェストを強く重視していると言うのは感じだけどオリジナリティに欠けるという印象でした。

 まぁエリア別の投票なので全員が競っているわけでは無いのでそうなるのでしょうか?

 もっと、私はこう変えたいというような主張が欲しかったと思いました。

 おそらく、「象さんグループ」の人たちが全員??たくさん??当選すると色々な決めごとが早く決められるので、まず、取りあえず沢山当選したいという感じでしょうか?

 僕のエリアは四国なのでJA9BOH前川さんには投票できないのですが!

 まえがわさんは少し古いアマチュア無線家かもしれません。

 OM/OTによくある技術的に古いわけでは無く新しい物も沢山知っているお方なのですが新しい無線機を買われるわけでもなく作れる物は作るといった感じのアマチュアです。

 そこで、僕の住んでいる四国は?JA5SUD森田さんが出ると言う事でこれもチョットビックリしました。

 前回の選挙でくじけたかと思ったのですがくじけなかったようです。

 僕はアマチュアの選挙でハガキや電子メールで無差別にダイレクトメールで名前を売る候補は嫌いです。

 前回それら非アマチュア行為にJA5SUD森田さんは負けたのではないでしょうか?

 JA5SUDさんはNTTドコモの経理のお仕事をバリバリされているおえらい方ですが実際に会っても無線であってもごくごく普通なお方です。

 DX交信とDXコンテストと電気遊びとツイッターに萌えている普通のお方です。

 えらくなったり古くなると自分の知らないことを聞けないお方が多い時代ですがJA5SUD森田さんは知らないことは何でも聞いてドンドン新しいことをやってみよう。

 また、自分の知っていることはみんなに伝えようという雰囲気を感じるお方です。

 と言う感じです。

 ネットやDX・DXコンテストをやっていないアマチュアには知名度が無いのかもしれません。

 だからといって、わざとらしい。売名行為はやって欲しくはありません。

 と色々考えるとまじめにやるアマチュアの選挙は難しい物だと思います。

 四国のもう一人の方は大昔はお空でお声もお聞きしましたが役をやられてからは殆ど聞かなくなりました。

 これからのJARLの理事さんはソーシャルネットワーク等を通してJARLの情報をダイレクトに届けたり、僕ら会員だれもの声を直接聞いてくれるような人じゃ無いと、いけないのでは?と思っています。

 しかし、今の理事さん、また、理事候補何人の人がソーシャルネットワークを使えるのでしょう?

 今の時点でソーシャルネットワークが使えない理事さんは今の四国にはいらないような気もします。

 そろそろ、JARLから選挙関連の資料が送付されるようですので、それまJA5SUD森田さんの行動をソーシャルネットワークでチェックして今までと同じならばJA5SUD森田さんに投票しようと思っています。

田村文史郎/JA5FNX

八幡浜市の桜を世界へ生中継

今日から僕のお店の前にある桜の木のライブ中継を行っています。

 放送時間 11:00 – 19:00 日本時間(土曜日曜は早じまい16時まで?)
 放送期間 今日~散るまで・・・・・(散るときが一番綺麗です。)

『ぶん』桜の木のライブ中継のアドレスはこちら!
 Cherry blossom live in Yawatahama EHIME JAPAN
 http://www.ustream.tv/channel/BunJp

 また、ツイッターやフェイスブックにログインして頂いてコメントを是非よろ
しくお願いいたします。
  『ぶん』桜の木のライブ中継のツイッターのハッシュタグは
   #BunJpUST
   ハッシュタグは半角スペースで囲んで下さい。

『ぶん』桜の木のライブ中継のアドレスはこちら!
 Cherry blossom live in Yawatahama EHIME JAPAN
 http://www.ustream.tv/channel/BunJp

皆様、是非放送をご覧下さいませ。

Live video chat by Ustream

田村文史郎/JA5FNX

2011年3月11日

 2011年3月11日、東北関東にとんでも無い地震津波原発事故が起こった。

 僕は14時30分くらいから「電気・電子・論理回路」の師匠であるJA4PC高原先生とSkypeで話していた。

 たしか、15:30位だったか?高原先生に何かとんでも無いことが起こっているみたいと伝えSkypeを終わってTVとTwitterと40mを受信の後Twitterで海外の友達向けに英文ニュースのアドレスをツイートした。

 ちょうどその日は兄貴の検査結果が出る日で兄貴夫婦は松山へ行っていた。帰ってきたのは17時も過ぎる所だっただろうか?帰ってきて結果を聞いたらガンと言う事だった初期より少し進んでいて直るか良く解らないと言う事だった。

 と言う1年前の2011年3月11日であった。東北関東の人に比べたらたいしたことでは無いとわかっていても。

 地震津波原発事故との相乗効果もあってか春夏秋という四季の変化もわからず、だせいで過ごしてきた一年だった。

 兄はみなさんおかげでガンの他もう1カ所腫瘍が脳に見つかったが無事元気になった。一ヶ月に一回検査に行っている状態だ。

 その様な状態での震災の後、Twitter等のネット、アマチュア無線での手伝いが出来ないかともがいてみったが満足な設備も無く「設備のある所へ行きたかった」が1人で自由にいけない身でもあるのでかなりイライラした状態で仕方なく役にたつかどうかもわからないネットでの手伝いを3週間ほどおこなった。

 結局アマチュア無線での活動はスキップした夜の7MHzの数時間だった。

 僕はそう古くは無いが小さい時からアマチュア無線をやっていて、記憶にある古い非常通信は

「1964年0616=新潟地震(マグニチュード7.5)が発生し,非常通信態勢を組織.通信連絡のとだえた佐渡ケ島からの第1報が中沢幹氏(JAφAFB)から発信され.東京の鈴木肇氏(JA1AEA),高木孝雄氏(JA1INJ)らの手でNHKはじめ関係方面へQSPされた.CQ出版Webより引用 http://www.cqpub.co.jp/cqham/history/1964.htm 」
(JA1AEAさんから直接うかがった話によるとAEA鈴木さんお一人で判断準備そして運用された偉業のようだ)

が記憶にある、記憶と言ってもそう鮮明では無い。実際に耳にして、一時たってCQ誌や初歩のラジオで記事を読んだ記憶があるていどだ。

 その当時そんな!あんな!あの!AEAさんと友達(友達とは失礼かもお許しを)になれるとは思ってもいなかった。まぁSWLの時代はそんな自分的に好きなOMやYLさんと話をしてみたいと毎日のように思った物だ。

 当時僕は10歳だったと思う。

 その後何度か非常通信を手伝ったことがあるが何度手伝ってもあまり後味が良い物では無かった。

 色々な思いがあるがつかえる設備が無かったのはくやしかった。

 という感じで思った事を書いてみます。あくまでも僕の寝言でありますのでさらりと読み流して下さい。

 キー局はスポーツとしてアマチュア無線局を運用できる人じゃ無いとだめ。

 キー局はメジャーなコンテストで一位になったことがあるようなオペレータじゃ無いとだめ。

 キー局の設備は通常出ている局より少なくても10dB以上強い電波が出ないとだめ。DX戦線で使える設備です

 非常時はアマチュア無線は電波が弱いと言うのは自慢できない。災害地の小さいアンテナで混乱のなか受信出来る強力な電波の発射が必要

 アマチュア無線局でも40mバンドで送信出力5kWアンテナゲイン6dBd位の設備は沢山あるのでは?実行輻射電力20kW本当は100kWは欲しい

 キー局は一局ではダメです。送信はパワーがあれば一局でも何とかなるけど受信点は多い方が良いです。受信情報はネットで共有する。

 JARL中央局は何のためにあるのか?設備・電源・24時間運用・場所・バックアップを含めて数カ所必要

 公共機関等への情報共有はJARL中央局がルートを常に確保している必要がある地方のレベルではちゃんと出来ていない出来ない?情報があっても言っていく所が無いこまる

 関東と関西で見にくい言い争い的な物を聞いた。主導権は当然JA1RLがとるべきだろう。なさけない。

 バンドを担当するオペレータはリアルタイムでのコンディションの把握が出来る物であること

 バンドを担当するオペレータはそのバンドに出ている住民(例えバカでも)を把握している人でその住民とコミュニケーションがある人が担当すること

 非常通信で交わされる情報は時代と共に変わると言うことを解る必要がある。

 被災地でインターネットが使えないためその代わりをアマチュアに求めている交信を何度も聞いたがオペレータがネットに精通していないためとんちんかんな答えをおこなっていた。

 被災地=情報少ない キー局=情報多い を期待しているわけであるのでキー局一人に対して情報収集係を多数用意しないといけないと思う。

 キー局がそれでは皆さん、ロールコールのあと待機お願いしますとアナウンスする場合がありますが、待機するだけで終わってしまうことが多くあります。と言うか意味も無く聞いていたのが草臥れ儲けしかありません。そりゃ、みんなで聞いた情報を同じ周波数で伝えたらそりゃ、おおさわぎでしょう。待機してくれている受信局との情報はバックボーンを用意して共有しないと受信局の苦労が実りませんと力が発揮できません

 キー局と被災地は アマチュア無線を使う  キー局と情報収集係・応援団や受信局はECHOLINK・Skype・FacebookやTwitter等のネットでバックボーンを構成して情報が分散しないように共有する必要がある

 バックボーンとして使えそうな物はアマチュア無線家が集まっていて掲示板機能が有ってリアルタイムチャットがある物が良いと思う。

今日本にあるのはfacebook「CQ ham radio」グループのURL位なのかもしれない。今後アマチュア無線関連のフェイスブックグループ的な物が沢山出来ると思うけどメンバーが分散しているとイザと言う時に役にたたない。

 facebook「CQ ham radio」グループのURL
 https://www.facebook.com/groups/388200384530102/

 ネットがちゃんと使えないオペレータはつらい。

 DXサーの人たち何していたの?てつだったの?コンテスターの人たち何していたの?てつだったの?あなたたちはイザというときに役にたつ設備と技術を持ってるのですよ。

田村文史郎 / JA5FNX

JA6YBR beacon temporary QRT (JF6DEA)

JA6YBR/b on 50.017MHz, one of 50MHz beacons in JA, will be
stopped the operation since beginning of March 2012 because
of equipment maitenance. Current transmission equipment of
JA6YBR/b, which was built and started operation in 1989, is
aging body. Under our planning, the equipment will be back
to service at the end of April 2012. Please visit our beacon’s
website, http://www.ja6ybr.org/beacon/new/index.htm for further
information.

JA5FNX / 田村文史郎

FW:*JA6YBRビーコン暫定停波 (JF6DEA)

Forwarded by Bunshiro Tamura
———————– Original Message ———————–
From: Shirow KINOSHITA
To: kssg-ml@imj.net
Date: Sun, 04 Mar 2012 18:54:35 +0900
Subject: *JA6YBRビーコン暫定停波 (JF6DEA)
—-

KSSG の皆さま

 ご無沙汰してます、JF6DEA@福岡です。

 さて、早速~というか、急な話ですが、JA6YBR/b を3月上旬から停波
することにしました。

 なお、以下の情報を、皆さまのご存知の範囲で関係各方面に流して戴け
ると幸いです。 こちらからは、JH3YKV, JA6WFM, JP1LRT, OZ6OM に情報
掲載をお願いしています。

—–
*JA6YBRビーコン暫定停波
 宮崎から 50.017MHz で電波を出している JA6YBR は、設備改修のため、
2012年3月上旬から停波します。 現在の設備は 1989年の運用再開から
23年を経過し、老朽化が進んできています。 計画では4月下旬頃には
再び電波が出せる予定です。
 JA6YBRビーコンの諸情報は
http://www.ja6ybr.org/beacon/new/index.htm に掲載していますので、
こちらもご覧下さい。
 この時期、皆さまにはご迷惑をおかけしますが、今後の運用継続のため
にも、暫定停波について皆さまのご理解を戴きますようお願いいたします。
de JF6DEA 木下司朗@福岡
—–

 暫くご不便おかけしますが、ご容赦下さい。

=============================
de JF6DEA es KE1EO
木下司朗@福岡
E-mail : jf6dea@*.org
http://www.ham-net.net/vu-dx/
=============================

——————— Original Message Ends ——————–

LU5FF on 6m

6mでアクティブな

 LU5FFさんはQSOの状況をユーストで流しているようです。

今日の朝のオープンも中継されていたようです。

大変素晴らしいことだと思います。

http://www.ustream.tv/channel/lu5ff

田村文史郎/JA5FNX