おわび

50MHzリアルタイム情報
 http://www.bb.banban.jp/motofarm/chabo.cgi に
50.903 JA5FNX CQing http://hello.dokidoki.ne.jp/wsjt/
 と言う書き込みをしましたところ。
 僕の勉強不足で利用のルール違反をしたようでURLを削除されました。
 運営管理をされていますJF3OVQさまJM3TTGさまに大変ご迷惑をおかけしました。
 今後ともよろしくお願いいたします。>JF3OVQさまJM3TTGさま

 削除はおそらくルール違反でされたと思うのですが

 書き込んだ後で別の意味で一つ気になる事がありました。

 50MHzリアルタイム情報に書き込むとJ-クラスタに反映されてそれがJA5FNXが作ったJ-クラスタのRSSに反映されます。

 RSSになって皆さんのブログ上に表示されるときアルファベットの固まり(半角アルファベットで構成されたアドレスなどの一連の連続したスペースのない文字列)は折れ曲がりなし、改行なしで表示されます。

 サイドバーに表示されるRSSは場所の名前があらわしているように幅の狭いバー上の場所に表示されます。

 しかし、 http://hello.dokidoki.ne.jp/wsjt/ の様なアドレスが内容にあると改行しないため幅が非常に広くなりデザインを壊すことがあるのです。

 実はこの現象をYKVのサイトで確認していました。

 と言うことで削除していただいたのは良かったのかもしれません。

 ネット上の情報の種類と内容についてまた一つ考えらされました。

 JA5FNX 田村文史郎 

060303夜の運用

wsjt-ml

八幡浜のJA5FNX田村です。
みなさま、こんばんは

昨日の夜はCQを出していたらJP1LRTさんが呼んでくれました。
ありがとう>LRTさん
ロガーを見ていただいて少しずつ局が増えている感じがします。

JM1GSHさんからの2mのコラムでWSJT JAPANを
取り上げてもらえるか??と言う話がありました。嬉しい話です。

スケジュール大募集
どなたさまか、2m、6mのFSK441電波が出せる
方スケジュールをお願いいたします。
皆様、ぜひ、WSJTにQRVお願いいたします。
WSJT JAPAN Logger http://hello.dokidoki.ne.jp/wsjt/
それからDPとかGPで運用されている方ぜひスケジュールお願いいたします。

50.90300MHz FSK441 Calling CQ My 1st 06/03/03 20;00-20:59 JST
111930 10.8 120 2 26 22 Y JP1LRT JA56N ? P
112330 23.1 340 3 26 -21 1ERT JA5FNX/JX1LRT JA5F#X JP1DRT JA5FNE
112830 20.1 60 1 16 -21 JA5FN0 VRP

060301夜の運用

WSJT-ML

八幡浜のJA5FNX田村です。
みなさま、こんばんは

昨日の夜はJO1LVZさんと実験しました。
ありがとう>LVZさん
LVZさんがサウンドカードを替えたらしいので遊んでいました。途中からモ
ードをJT6Mに換えたのですがバーストが短くてダメでした。昨晩は短いピ
ンが多くありました。FSK441がうまく解読できないと言うお話のようで
す。今晩はFSK441でやってみたいと思います。

スケジュール大募集
どなたさまか、2m、6mのFSK441電波が出せる
方スケジュールをお願いいたします。
皆様、ぜひ、WSJTにQRVお願いいたします。
WSJT JAPAN Logger http://hello.dokidoki.ne.jp/wsjt/
それからDPとかGPで運用されている方ぜひスケジュールお願いいたします。

50.90300MHz FSK441 Calling JO1LVZ My 1st 06/03/01 21:30-21:44 JST
123430 13.1 320 3 26 -64 NX JO1LVZ JA5FNX J 1 VZ IA5INX Y 5EJL Y6
途中からJT6Mへ
50.90300MHz JT6M Calling JO1LVZ My 1st 06/03/01 21:45-22:00 JST
124800 12.6 2.4 6 65 FNX JO1LUZZBA53AX JO1LHYE.A5FDE JO
125230 18.2 1.3 -2 -68 JO13V3 JA5J,J1B2H
125630 29.2 0.3 -4 -42 4EMW

WのMLのお話です。

wsjt-ml

八幡浜のJA5FNX田村です。
みなさま、こんにちは

英語もわからせんのにWA5UFHさんたちがやっている「DigitalOnSix」と
言う小さなグループのMLに入っているのですが一週間に一回下記のリマイン
ダーが流れます。
もちろん、スケジュールQSOも多いのですがランダムのQSOも多く楽しく
やっているようです。

参考資料

Reminder from the Calendar of DigitalOnSix
http://groups.yahoo.com/group/DigitalOnSix/cal

“Random QSO Hour” 13:00 – 15:00 UTC Meteor Scatter
Saturday February 25, 2006
9:00 am – 11:00 am
(This event repeats every week.)
Event Location: http://www.ykc.com/wa5ufh/

Notes:
RANDOM HOUR Activity Period
All CQs to be called on:
Freq: 144.140 MHz & 50.260 MHz
Two meters RH 13:00 14:00 UTC FSK441A
Six meters RH 14:00 15:00 UTC FSK441A
Options: Complete QSO on Call Freq or Call using Up | Dn method
Self posting CQs on PJ acceptable but pse use call frequencies
Random QSOs count toward RQA (Award)
More information:
http://www.ykc.com/wa5ufh/
Reports to Bruce bbrackin@bellsouth.net
Sponsor: The WSJTGROUP

060228の運用

wsjt-ml

八幡浜のJA5FNX田村です。
みなさま、こんばんは

最近はあまり良い実験結果が出ていませんがめげずにやっています。春が近づ
いて6mあたりのコンデションも上昇気味ですがなぜか?6mの散在流星と見
られるバーストが長くなっているように見られます。Esか何かわかりません
が7のビーコンが何分も連続して入感もしているので時間当たりのバースト数
HRが多くなって、アンテナの小さいFNXは長く感じるのかもしれません。
早くFAIやスキャッタ・トロッポがまちどうしいです。15mのMSもチャ
ンと実験結果が出ていませんがあまり良い結果は得られない感触があります。
(気のせいかも?)

昨日の夜はJK1KTYさんと実験しました。
ありがとう>KTYさん>げんきですか?>OQWさん!
結構楽しく、実験できました。いつものようにロガーでチャットしながらでし
たがWSJTソフトのBANDはEMEのドップラ計算に使っているだけとか
の話題でした。

教えてください。
WSJTソフトの左から三番目のTと言う数値ですが受信できたバーストを表
していると思われますが?JT6Mは秒、FSK441はミリ秒で表示されて
いるのでしょうか?もっとも、解らない数値は一杯ありますがぼちぼちです。

スケジュール大募集
どなたさまか、2m、6mのFSK441電波が出せる
方スケジュールをお願いいたします。
皆様、ぜひ、WSJTにQRVお願いいたします。
WSJT JAPAN Logger http://hello.dokidoki.ne.jp/wsjt/
それからDPとかGPで運用されている方ぜひスケジュールお願いいたします。

50.90300MHz JT6M Calling CQ My 1st 06/02/28 20:00-20:59 JST
KTYさんから受信レポートをいただきました。最初間違ってJO1LVZさ
んを呼んでいました。危ないものです。
111900 17.6 2.3 7 -213 VZ JA5FNX JO1LVZ JA5FNX JO1LVFFG
112000 14.0 0.9 -7 -212 CQ JA5FNX JN
113000 6.8 1.2 -4 -183 A5FNX CQ JA5FNX$
115600 1.2 1.9 2 -141 CQ JA5FNX C, JA5F X CQ JFE

144.441000MHz FSK441 Calling JK1KTY My 1st 06/02/28 21:20-21:59 JST
124130 7.7 300 3 26 22 7JK1KTY JA5FNX JK1KTY JA5FNX JK1KTY JA5F