CQ誌11月号

何と無く一ヶ月が早いです。歳かしら・・・

巻頭特集
 QRP通信の魅力を探るです。QRO派のFNXですが結構QRPも好きです。少々気になったのはQRPは送信機出力が小さいとQRP、送信機出力が小さいと簡単・安い・・・・・と理解しているようです。
 QRPはアンテナから輻射される実行電力ERPで定義しないと意味はありません。それをチャントしないとほとんどのマイクロウェーブはQRPPになってしまいます。

 千円で出来るQRP機が出ていますがこれが出来上がるまでに使った部品、本、勉強の費用はいくらかかったのでしょう

 どのバンドのQRPでもERPで10mW以下じゃないと面白くないですね。1WERPあるとハイパワーすぎますね。スリルにかけます。

第2特集
 JA6WFM/HI8のカードが出ています。

特別企画
 いまさら・・クラスターですがTELNET版は時差が無くてよいですね。

ユーザ・レポート
 JM1OMH桑野さんのDR-635HV/DVですがOMHさんらしくてよいです。久しくお会いしていませんがお元気で何よりです。

アクティビティー・レポート
 真空管送信機・・・・・ですが・・・・何をえられるのでしょう・・・
 Hi-FiSSB FBですがAEAさんのモニタそんなに珍しいですか?

新DX通信入門
 なかなかよいです。
 JG2TSL片桐さんが出ています。電気が解ってオペテクがある数少ない局です。

HYRさん、カトリーナレポートありがとう・お元気で!

DX World
 読んでほしい記事が出ています。ぜひ、読んでください。

常連エディタの情報は相変わらずです。

そのほか特に目を引く記事はありませんでした。

八幡浜市のJA5FNX田村でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です