令和2年4月21日(号外 第84号)の4ページに大変素晴らしいことが書いてある。
ご存じのように
新スプリアス規格への対応に関する手続 現在お使いの旧スプリアス規格(不明なものも含みます)の無線機器を平成34年12月1日以降も継続してご使用になる場合は、お近くの総合通信局に確認届出書の提出が必要です。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/spurious/
と言う、古い物を愛するアマチュア無線家に取ってみればとてつもなくやっかいな代物です。
総合通信局によって対応が様々な凄く不公平な制度でしたが、官報、令和2年4月21日(号外 第84号)の4ページによると、総務大臣が公示する者が「空中線電力200Wを超える送信機」のスプリアス確認保証が行えるようになる的なことが書いてあります。
おそらく近々、JARDの様な認定業者が200Wを超える送信機(リニアアンプ等)のスプリアス確認保証の実施を実施する物と思います。
この処置には天下り先の認定業者が云々とブーイングがあると思いますが、膨大な局数の自作リニア又TL-922等での500W/1kWの免許が一斉に廃局同然になるのと比べればとても良いと思います。
今後の認定業者さんの動きがとても気になるところです。
田村文史郎/JA5FNX
間JA5FPです。この改正は送信機入力端子に接続するPC等が対象であって、JARDのいう「保証の業務」に該当し、それが拡大されたと読みます。
JARDの新しい仕事である「スプリアス確認の業務」については、行政側が行う法令の規定がありません。つまり、両者なれ合いの違法行為だと思います。
こんにちは、コメントありがとうございます。僕は法律を読み解く技量はありませんので「なんかへん」とか「一時したら何か変わるかな?」とぼやきながら待つしかない訳なのです。そして、時々、電官に電話をして聞くこととささやかな要望を伝えることしか出来ないのです。まぁ、これからも短くて力のない手足ですがバタバタとバタつかしてささやかに抵抗したいと思います。
分からないことは電監に聞くというやり方は良いことです。ただし、免許手続きにおいて「証明」と「確認」の違いを理解しておかないと、誤解の迷路に入ってしまします。ひいては第三者にも混乱を与えます。
外国製リニアアンプ(もちろん現時点で正式に許可になっているもの)も引き続き使えるようになると嬉しいですね!
こんにちは、コメントありがとうございます。そうですね。僕も今の免許はETOの91βなので期待しています。半分は真空管の再免許はあきらめてVL-1000に使用と思っていた矢先でした。
JA3HBF/田原です。お世話になります。FaceBookには書かせていただきましたが、スプリアス規制問題は数年前からこちらの総通の方をお話しをさせていただきました。その当時、総務省としてはまだ何も決まっていない時点で現場の総通では「こう言ったことはJARLさんかJARDさんで担っていただければ。」と漏らされたのを受けて私はJARLに働きかけました。しかし、JARLは全く動こうともしませんでした。現執行部は新しいことは何もやりたくないのです。そこでJARDにも働きかけたのですが、あちらは200Wの縛りがあるのでできないとのことでした。しかし、JARLが全く動かないのでJARDが動いてこの様な形になったと思われます。いずれにしても我々には朗報であると思います。それにしても現JARL執行部の行動力の無さは嘆かわしいと思います。
こんにちは、コメントありがとうございます。JARLの会長さんは本当のアマチュア無線を知らないようなので難しいですね。しかし困った物ですね。どうにか、少しでも良い方向に変わったら良いと思っています。
田村さん
田村さんもこの内容に気づいたいたのですね!
CMの自宅待機期間に関東総痛へ確認したところ、法令が変わって200Wを超える無線局でも保証会社の保証を受けられることになったので、保証会社の対応を待ってみてくださいと言われました。
保証の条件がまだ分かりませんが、スプリアスデータの提出が条件だったら困りますね。
暫くは静観したいと思います。
DE JL1IHE
200W超えるスプリアス確認保証
この動きは、有難いです。20年も前になりますが、当時様々は添付書類、理由書などを電監へ持参持ち込み申請して、苦労して6mは本省決済でのkw免許でしたから切らさずに、これで維持できます。OKなリニアのリストにPW1はOKが出ていますし、エキサイターの756も100wではOKなのに、免許が1kWてことで駄目でした。令和元年秋に関東総通のハイパワー担当者と電話で話した時に、いづれ動きがありますから~~と耳にしていました。
JL1IHEさん、お久しぶりです。
久しぶりに7Q7JAの録音を探して聞きました。その節はありがとうございました。かすかな記憶だと大昔にネットの上でIHEさんに叱られたような記憶があります。失礼があったらすみません。「200W超えるスプリアス確認保証」は今降りている免許に対しての確認保障になると思うのですが新設でも古いリニアが使えるようになるとさらに良いなぁと思っています。四国は申請段階から難しくて一年以内の校正済みスペアナ等の機材がないと申請もできない状況です。VL-1000やIC-PW1であれば問題ないですが自作等での新設は申請も難しい状況です。