CQ誌9月号

あっと!
 言う間も無く9月号がやってきていましたが読んだのは今日になりました。

表紙
 無線機との関係は最高に不自然ですね。
 でも、YLさんはとてもFBです。

特 集
風を感じながら無線を楽しむ
バイク・モービルを体験してみよう!

 バイクモービルね。
 昔々。ポツポツおられましたね。
 多かったのはチャリンコモービルですね。
 高校生はみんなね。
 でも、なぜ?いまさら?バイクモービル?ね。
 だれが?喜ぶの?ね。
 特集??

特別企画
 むかーしむかーし、覚えていますか?お元気ですか?

別冊付録
~ハムのためのとっておき旅行ガイド~
「旅とアマチュア無線」
 外国の友達は結構いますが海外にはいったことはありません。
 いったことないのにごちゃごちゃ言うなと言われそうです。
 一人では出かけれませんが、その割には国内はうろちょろしてます。
 良い思い出がいっぱいあります。
 旅とアマチュア無線って?なに??
 DXバケーションという言葉もあるようどけど・・・・FNXは片手間で無線はしたくないです。
 旅をする為にアマチュア無線をする、いま一つピンと来ません・・・
 友人との出会いとか奇麗な景色を直接目で見るとか土地の人と直接耳口で話すとか美味しいものを食べるとか
 それが旅と思ってました。
 でも、それを説明しようとしてるFNXもなんかへんです。
 でも、なんかへんです。

連載 ビギナーハム養成講座(第9回)
 見たり聞いたり、、そして、自分の好きな方向が解ってきます。

まんがハムハムちゃん(第5話)
ハムハム一家 移動運用! の巻
 おそらく、CQ誌で一番アマチュアらしいのは「ハムハムちゃん」でしょう。
 きっと!

連載 キラログ(第9回)
JARL愛知県支部大会でお手伝い
 お疲れ様、無線やっていますか?

海外交信(DX QSO)の楽しみ方
 DX QSOって遠距離交信?

工人舎
 パソコン作っていてはいけません。
 リニアアンプ作って売りましょう。

にっぽんDX愛好会の活動に関して
 なぜ?名前変えたの?はずかしいから?
 でも、名前に誇りを持ってほしかったです。
 ちょっと、残念です。

8N3HQ IARU HFワールド・チャンピオンシップ・コンテスト奮闘記
 CTQさん、お仕事お疲れ様

ベトナムのアマチュア無線 近況報告
 お元気そうでなによりです。

第50回 JLRS懇親会開催される!
 後継者も育てないとね。

小さいアンテナで月面エコー受信にチャレンジ!(第2回)
 みなさま、本当にありがとう。
 (受信していただいて!)
 みなさま、本当にありがとう。

ワールドハムラジオ
 元気ですか?日本の話題初めて?

SDRトランシーバの開発
 OMに失礼ですが、
 開発?奥は深いですよ。ソフトフェアを作らずして開発は?
 酔漢さんやJI3GABさんやJA2SVZさんに表に出ていただいてやってほしいです。
 フルパワーでマルチ・マルチのコンテストで使える機械を目指せ!
 ラジオだからハイファイだけではだめです。
 今後ともよろしく。。。80mでもよろしく!

CQ100 RADIO-GATEの実験
 元気ですか?遊んでいますね。

究極のアナログVFO安定化装置
 究極?WAOさんは技術があるのだからもっと、面白いものをいっぱい教えてください。

読者の製作実験室
秋月電子製PICプログラマのリニューアル
 なんのために?

連載 無線デジタル通信入門(第9回)
PWM送信機を設計・製作する
 僕は小さい時からCQ誌で電気を覚えました。
 だから、この様な記事は大切と思います。
 CQ誌編集部でこの記事を評価できる人を育ててください。

連載 電子工作を始めよう(第9回)
トランジスタの増幅動作
 大変FBです。

快適無線研究所
アンテナ研究室●モノバンドとマルチバンド・ホイップ
 FBです。

惜別 小さな巨星
 知らないOMですが、とても悲しいし、素晴らしいOMと感じました。

デジタル・モードDXing
 いつも、ありがとう。

コンテスト
コンテスト規約
海外:
国内:
 SARTGちょろっとがんばりました。

2006 CQ WW DX Contest Phone 結果発表
 お元気!

D-STAR Information
 愛媛にも早く出来たらよいですね。
 愛媛ではホイップで2~3km位しか届かないのでつらいのです。

EME(Earth-Moon-Earth)
 ハイ ボス! ハムフェア疲れないように頑張ってね。

衛星通信情報
 元気ですか!

 「やった事もないのにって」、、言われるので、書くのを止めようかと思いましたが懲りも懲りずに少し書いてしまいました。
 つまらんから、読まない買わないと言う人が多いCQ誌でありますが・・・・
 (でも、まともっぽい人はこっそり読んでいます。)
 でもでも腐ってもCQ誌はアマチュア無線の中リーダ的な物と思います。
 そのCQ誌に流行ってもいない物を流行っている風にとかちょっと違うのではと言う事は書いてほしくないだけです。

 乱筆乱文誤字言いたい放題 お許しください。

de JA5FNX / 田村文史郎

2007ペルセウス座流星群運用結果


wsjt-ml

八幡浜のJA5FNX田村です。
皆さま、こんにちは

 13日、極大予定時間14時のあと18時位から6mと2mにQRVしまし
た。

 予告なしのQRVでしたがJI4PORさんとJA7BJPさんに出て来て
頂きJA7BJPさんの電波が聞こえました。

 聞こえたといっても強烈な星群のバーストという感じではなく寂しい聞こえ
方でした。

 こんな時間に出た僕が・・・・・・・・・・

 今回はHB9CVのノイズ問題が解消したのでダイポールより4dB少し
ゲインのある2エレHB9CVでQRVしました。

 やはり、流星バースト通信は計画した数時間以上の連続発射が必要ですね。

 今回は人を頼りにして計画運用出来ませんでしたが「ふたご座流星群」には
真面目に出たいと思います。みなさまもぜひ出てください。

BJPさん、PORさん、本当にありがとうございました。

50.92000MHz FSK441 Calling JA7BJP My Tx 1st. 07/08/13 17:40- JST
085230 24.7 80 1 16 -150 KA BJP ?KA5FNE
93230 13.4 860 4 26 -150 5FBX JM4BJP JA5FNX JC FJP JAWFNX JA7B

スケジュール大募集
みなさまHF・V/UHFのFAI・スキャッタ・トロッポその他でWSJT
を実験しましょう、かなり小さいアンテナで楽しめるのではと思っています。
もうすぐシーズンです。コンディションにご注目ください。

皆様、ぜひ、WSJTにQRVお願いいたします。
WSJT JAPAN Logger http://www.imj.net/wsjt/
それからDPとかGPで運用されている方ぜひスケジュールお願いいたします。

設備
アンテナ
 Creative Design 730-1A DP. 40m-6m 日本列島平行 10m Hi 10D2V 30m
 A502HB 50MHz 2エレHB9CV 方位65度固定 仰角0度 8D2V 15m
 WH59 144/430MHz 5/6エレ八木 方位65度固定 仰角10度 10m Hi 10DFB 15m
 https://以前のサイト/modules/myalbum/viewcat.php?cid=19

トランシーバ
 IC-7000
 周波数精度無調整時 約0.23 ppm
 運用時補正後    約0.05 ppm
 出力 50W

プリアンプ(144MHz)
 2SK571 実測NF1dB ゲイン18dB
 アンテナの大きさ・仰角10度・等の判断によりトランシーバの背面に設置
 受信能力 衛星VO52の到来ノイズが耳でまぁまぁ聞こえるレベル
 先日WSJTのレベル計で到来ノイズを計測したら約3dB~4dBでした。

猿真似

なんかお猿さんに悪い感じですが?
 お盆が近くなって仕事が暇なのも忘れて?
 色々回路図を描いています。

 最近、、書く回路、書く回路・・・・みんな、誰かの猿真似のつなぎ合わせ・・・

 高機能なICはデータシートどおりって言うのも仕方ないかもしれないが何となく寂しくつまらない・・・

 Qメータの回路を書いてみようかと・・・書き始めて・・・

Q倍の電圧を測る回路
 TTTさんの回路しか浮かばない・・・あの回路は70年代のナショセミのFETアプリケーションノートで覚えてはいたが実用回路ではTTTさんの印象が強い、だからTTTさんの猿真似

Q倍の電圧の絶対値を計る
 アナデバのデーターシートの100%猿真似

Q倍の電圧表示のシフト
 これも昨年読んだTTTさんの記事の印象が強くオリジナルなんて考えられない。
 しかし、あの記事は主題を作るためのジグだけど事細かくサービスしてある素晴らしい・・・・主題よりも細かい動作原理に目がいく・・・

 あれねOPAMPの回路ねって、読み飛ばす人もいるだろう。
 データーシートにも似たような事書いてあるよとか・・・・

 そうかな・・・・・・・・・・

 もう、回路なんか出切っていて新しい物なんか無いよって・・・・
 そんなわけは無いと信じたい・・・・・・そんなわけ絶対無い!

 しかし、、、回路図を描くのは凄く楽しい・・・・・・しかし、難しい

 あまりにも良い回路が出来ると作りたくなくなる・・・・

 ではまた

 

コメント:Re: 水晶発振子

SVZさん!
 こんにちは、今日の八幡浜はカラット晴れています。
 水晶嫌いは自分の思うようにならないのでイジケテイルダケデス。
 中々よい物は手に入りませんからね。。。。

 追加の本手に入りました。
 いつも用意は良いのですがそれからが・・・・・ね。
 コメントありがとう

 de JA5FNX

コメント:Re: 水晶発振子

「方向角34°傾角22°」というのはSCカットというやつですね。先日のBILLEYのN26Q621のお話で出てきた10811はSCカットの水晶を製品に使った最初のころの製品と思います。10544はATカットでしたね。水晶嫌い、とおっしゃっていますが、実は… 私は水晶好きです。はい。/SVZ

コメント:Re: 友達のブログ

OYNさん
 こんにちは、そうですね。。。。。
 メンタルさかなで状態って感じです。
 何も言わない書かない何でもOTの言うままが一番なのでしょう。
 コメントありがとう。

 de JA5FNX

コメント:Re: 友達のブログ

de JS1OYN
QRP騒動にしても、停止の直接の原因にしても結構メンタルな感じがします。ハムってメンタルな人が結構多い? 気持ち悪いです。

コメント:Re: 友達のブログ

田村さん、こんばんは。
「邪魔の入らない、新しい所で始めたい」と書いてありましたね。
情報量の多いブログでしたので、是非また始めて欲しいと思います。

JR1BAS 松谷

水晶発振子

一番最初に買った水晶は

 大松へ小遣い全部使って注文した59D用の100khzマーカのながーい水晶だった。

 しかし、小学生には荷が重かったのか発振させることが出来なかった。

 水晶を方向角34°傾角22°にカットするとOCXOに最適の水晶発振子になるらしい。
 本当かどうかは知らない。
 カットの実際も知らない。
 度数が変わると名前も変わるらしい。。
 全部の名前も知らない。

 その頃(どの頃?)K型やFT243の蓋をあけてやすりがけはもちろんマジック・赤チン・ヨウチン?などなんでも・・・こすって・・塗ってみても思ったようにならず、その頃水晶が嫌いになったようだ。

 今も水晶のアクティビティが良い・悪いという表現をするのだろうか?