2007ペルセウス座流星群運用結果


wsjt-ml

八幡浜のJA5FNX田村です。
皆さま、こんにちは

 13日、極大予定時間14時のあと18時位から6mと2mにQRVしまし
た。

 予告なしのQRVでしたがJI4PORさんとJA7BJPさんに出て来て
頂きJA7BJPさんの電波が聞こえました。

 聞こえたといっても強烈な星群のバーストという感じではなく寂しい聞こえ
方でした。

 こんな時間に出た僕が・・・・・・・・・・

 今回はHB9CVのノイズ問題が解消したのでダイポールより4dB少し
ゲインのある2エレHB9CVでQRVしました。

 やはり、流星バースト通信は計画した数時間以上の連続発射が必要ですね。

 今回は人を頼りにして計画運用出来ませんでしたが「ふたご座流星群」には
真面目に出たいと思います。みなさまもぜひ出てください。

BJPさん、PORさん、本当にありがとうございました。

50.92000MHz FSK441 Calling JA7BJP My Tx 1st. 07/08/13 17:40- JST
085230 24.7 80 1 16 -150 KA BJP ?KA5FNE
93230 13.4 860 4 26 -150 5FBX JM4BJP JA5FNX JC FJP JAWFNX JA7B

スケジュール大募集
みなさまHF・V/UHFのFAI・スキャッタ・トロッポその他でWSJT
を実験しましょう、かなり小さいアンテナで楽しめるのではと思っています。
もうすぐシーズンです。コンディションにご注目ください。

皆様、ぜひ、WSJTにQRVお願いいたします。
WSJT JAPAN Logger http://www.imj.net/wsjt/
それからDPとかGPで運用されている方ぜひスケジュールお願いいたします。

設備
アンテナ
 Creative Design 730-1A DP. 40m-6m 日本列島平行 10m Hi 10D2V 30m
 A502HB 50MHz 2エレHB9CV 方位65度固定 仰角0度 8D2V 15m
 WH59 144/430MHz 5/6エレ八木 方位65度固定 仰角10度 10m Hi 10DFB 15m
 https://以前のサイト/modules/myalbum/viewcat.php?cid=19

トランシーバ
 IC-7000
 周波数精度無調整時 約0.23 ppm
 運用時補正後    約0.05 ppm
 出力 50W

プリアンプ(144MHz)
 2SK571 実測NF1dB ゲイン18dB
 アンテナの大きさ・仰角10度・等の判断によりトランシーバの背面に設置
 受信能力 衛星VO52の到来ノイズが耳でまぁまぁ聞こえるレベル
 先日WSJTのレベル計で到来ノイズを計測したら約3dB~4dBでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です