WSJT-MLより
———————
みなさま、JH1OQWさん
今日は八幡浜のJA5FNX田村です。
OQWさん!
WSJTで測ったのですね。FBです。
Joe Jurecka N5PYK と言う人が
The North Texas Microwave Society でやっているのを読んだ事があります。
http://n5pyk.no-ip.info/noise.zip
> アンテナオープン時のノイズレベルを0dBにセットする。
> 50オームのダミーをセットした時のノイズレベルは2dBアップ
これは何処の場所ですか?リニアのアンテナ端子ですか?
706完全ダイレクトとリニア通過と両方測ってみたらよいと
思います。
> アンテナを繋いだ時は16dBアップになりました。
プリアンプはまだOFFですね。
> リニアのプリアンプをオンすると6dBのアップになりました。
プリアンプをONにしてアンテナを付けた時、外したときのレベルを
測ってください。
プリアンプを入れるとゲインが高くなるのでSメータが振れるはずです。
振れると言う事はAGCがかかっているという事です。
AGCがかかると正確なレベルの差が測れないのでAGCを切ります。
切るのが難しい場合は僕のSC-PANFIの記事にRFゲインで代用
する方法を書いていますの読んでください。
プリアンプのNFが本体より良い場合、プリアンプをONにすると
アンテナを付けたときと外した時の差が大きくなります。
その時の改善デシベルがおおよそのNF改善デシベルになります。
悪くなる場合も同じです。
また、アンテナを付けた状態でのプリアンプON/OFFの差は
プリアンプのゲイン測定になります。
この測定方法は外来ノイズやダミー抵抗のノイズをノイズジェネレータ
のノイズとして使っていると言うことです。
それから。706も7000もまだやってきません。一緒の荷物です。
VAXさん!
八幡浜と山口は遠いです。完全シールドの状態です。
準備できたらやりましょう。少々お待ちください。
ではまた