ジャンクになるのか?

 また、また、衝動買いをしました。

PICkit 1
http://www.microchip.com/stellent/idcplg?IdcService=SS_GET_PAGE&nodeId=1406&dDocName=en010053

PICkit 2
http://www.microchip.com/stellent/idcplg?IdcService=SS_GET_PAGE&nodeId=1406&dDocName=en023805

 今更PICに遊んでもらおうと思って買いました。
 数年前にPICの回路を書きましたがソフトは書いていなかったので買いました。

 一時遊べそうです。
 言語はアセンブラとCです。

 飽きなきゃいいですが・・・・

 ではまた

CQ誌6月号

特集
アマチュア無線ライフが豊かになる
特選・ハムの実用ソフトウェア

 FBですがFNXが作ったソフトはおいといてと言う所でしょう。
 ちょっと、目新しいものを作ってみたいものです。

国内に数万人の愛用者
Turbo HAMLOG/Winを使ってみよう

 僕も自分で作らずしていたしかたないという感じですね。

日本語も扱えるマルチモード通信ソフト
MixW Ver.2.17登場!

 先日はQSOとMVアンテナの大変FBな資料ありがとうございました。
 ホームページでもお世話になっています。
 完成したのですね。FBです。何でも出来るのはMixWですね。
 フリーだともっと良いけど・・・・しかたないけどね。

高画質なスロースキャン・テレビを体験してみよう
HamPALで始めるデジタルSSTV

 先日はありがとうございました。
 ホームページでもお世話になっています。
 HamPALはFBですが帯域が1KHz位だと良いのにね。
 また、7033KHzを聞いているとちょっと嫌になります。
 どうにかならないものでしょうかね。
 もっとも、HamPALに責任はありませんが・・・

LCフィルタ設計支援
アナログLCフィルタ計算ソフト

 FBですが・・・・

回路図エディタの老舗
BSch3Vを使ってみよう

 僕も良く使わせていただきました。
 ネットリストはスパイスで使えるのかしら?

付録CD-ROMの使い方 編集部

 アマチュアたるものこれくらいは出来ないとね。

2006モニタ大募集レポート
イタリア Begali社 Simplex Blueのフィーリング

 僕にはネコに小判?でも高価ね。お部屋のインテリア?

ユーザー・レポート
(株)アサップシステム CWリーダー AS-CW1

 僕にぴったし!スピーカの無い電信のQSO素晴らしい。

特報 HAMFEST(VU4)INDIA-2006レポート
被災地アンダマンに世界のハム集結

 JH4RHFさま JR3MVFさま お元気ですか?
 お疲れ様でした。
 僕は念願のRTTYだけQSOできました。

SEANETコンテストに参加しませんか SEANET2006準備委員会

 参加したいけど・・・・

ユーザー・レポート
D-STAR準拠の144/430MHzハンディ・トランシーバ ID-91

 八幡浜では使えません。

ドイツ人グループ父島より運用

 ミクシもよろしく

受信機の新潮流 SDR-14の紹介《前編》

 これは良い音がします。
 こっそり聞きました。
 ほしいなーーー本当に!

2005 Ace of Aces ベスト・レポート賞 受賞者の横顔紹介(2)

 Dx’er すばらしい・・・・一度、言われて見たい物だ!
 本当かいな・・・

ワールドハムラジオ

 お元気ですか?

2バンド・モービル・アンテナの製作

 FBですね。自作にはちょうど遊べる大きさで良いです。

バタフライ方式SSBジェネレータ その4 マイク・アンプ部

 まだ続いていたのですね。

光デジタル・インターフェースでSSBの音を楽しむ

 お元気ですか?
 メタリックを一本も無くしたいですね。
 12AU7のSRPPには疲れますが・・・・・・

新連載 新・QRP通信
第1回・HFの移動運用を始めてみよう

 QRPの定義は?まさか5Wも出してQRPは無いよね。
 僕の経験ではE.R.Pで100mW以下は面白いです。

読者の製作実験室

 ・・・・・・・・・・

ハムログ入門塾
第13回 ハムログの交信データの活用 

 DTNさん、お元気ですか?

1・2アマ国試実力養成講座 無線工学の基礎
第9回 電気回路6・電子回路1

 たまにはこっそりお勉強

簡単に作れるラダー型クリスタル・フィルタ
第6回 外部回路とのインピーダンス・マッチング

 ためになる記事です。
 でも、最終回???なんで???次のシリーズへどうぞ!

解説・電波とアンテナ
第9回 SWRの測定

 良いのでは?

真空管で遊ぼう!
第7回 ラジオ少年とともに歩んだ,大正~昭和の真空管たち(2)
JA1AMH 高田 継男

 FNXだってピン接と規格を入れると納得しますよ。

シャック拝見します

 僕のアンテナより良いですね。

快適無線研究所
アンテナ+運用研究室●7MHzの伝搬とアンテナの打ち上げ角

 結構このページ好きなんです。良いです。

移動運用セミナー
移動用アンテナ基礎 編

 ・・・・・・・・・・

実用QSO英会話
英語のTrivia(その2)

 先日はテストメール失礼しました。
 僕も英語上手になりたいです。
 頑張ります。

近着QSLカラー紹介  まとめ

 ON4UNさんのカードだ!素敵!

DX News / DXなんでも辞典

 J5との連絡お疲れ様でした。

QSL Information

 ・・・・・・・・

DXerのための近着QSL情報

 ・・・・・・・・

DX Digest

 なるほど・・・・・

デジタル・モードDXing

 いつもお世話になっています。

アワード・ハンティング CQハムラジオ アワードチーム

コンテスト

 FBです。

コンテスト規約
海外

 IOUさん、やっと、RTTYでコンテストが出来るようになりました。

RTTYコンテスト・チップス

 大変、FBです。当然ですが最初は僕もわかりませんでした。

国内

 XXKさん、一時はMですよ。よわかったでしょう。
 ありがとう。

About VHF

 無線家は無線をするから無線家です。
 なんで、オンエアしないの?
 ミーティングFBです。

D-STAR Information

 田舎はだめですね。

VoIPでアマチュア無線

 全体的に下火かな?

V/U情報
50MHz アクティブ6mマン グループ

 KH6IAAさんが亡くなられたのですね。
 悲しいです。

144MHz

 JPOさん、おげんき!ちょっとビックリ!

430MHz

 遠くへ届くものです。

1200MHz

 今回はちょっと期待はずれでした。

マイクロウェーブワールド まとめ

 PLL VCO FBそうですね。

EME(Earth-Moon-Earth)

 お元気!今日の朝はお兄さんの顔でおきました。
 EAOさんはJH3EAOさんです。

衛星通信情報

 FBです。9M2/JR1WZIさんの記事があります。
 打ち上げの日は40mでネットしたいですね。

ローカルトピックス

 JAMSATミーティング 学生君たちがみんな会員だったらいいなーー
 ハード屋さん求むって感じですかね。

 今月は少し疲れていて二日遅くなったし攻めが甘い記事になりました。
de JA5FNX

コメント:Re: 一周年 那須次郎 重箱の隅をつついて遊ぶ

こんにちは「Birdhouseの住人」です。
ここで話題になっているのですか・・・
各地にいろんな文献や事故経験に基づいた自己理論が流布しています=これぞアマチュア的=知らぬが仏?怖さ知らず!!=これぞアマチュア精神ですが怖い怖い!!
みなさ~ん勉強しましょうね!!
先人の経験は非常に有効=貴重な資産ですから・・・・
知ってる方はご存知の電波を出さない:リニアアンプコレクター:Birdhouseの住人でした。

コメント:Re: ICF-EX5/SONY

おっと、知らない間になにやら引き合いに出されました。
うちのR4-C(というのは3台あるが)、このところ電源を入れる機会を失っています。たまに入れると、ガリったりハムったりしています。

実際のところ、最近(ぐらい)のDSP受信機と比較して聞き比べることもやっていませんので、こんなものが無線の役に立つのかどうか!・・という気もします。

しかし最近になって、JA1JRK谷田部さんのお宅で選択特性とノイズ特性が素晴らしい自作の半導体受信機を拝見、これはもしかして受信機の基本はトップのRFの取り扱いが重要な要素になるんじゃないのかな?、デバイスの選定も重要だとして・・と考えるに至りました。

その受信機、ご本人はあまり一般公開には乗り気じゃないみたいですが、そっと書いてしまうと、フロントエンドの同調回路として(そういうのが入っていること自体が基本なのでしょうけれど)八重洲FT-101のμ同調回路をそっくりそのまま流用していらっしゃるのでした!

ほかにも多くの工夫があるのですが、まずフロントエンドでRFをキレイにしておいて、IMD特性が良好なミキサやアンプを使用する、となるわけです。

さて肝心のKRC改造版『R4C』ですが、最近はUHFやSHFの装置製作で遊んでいて時間がなくなり、いつも片目で目配せするだけになっています・・・SRY!

0600511の夜の実験

wsjt-ml

八幡浜のJA5FNX田村です。
みなさま、こんばんは

 今日の夜もJK1KTYさんと実験しました。朝も良く聞こえていましたが
夜も良く聞こえました。

 少し後でJR6IQIさんとJO1LVZさんが出てこられたので聞いてい
ました。非常に良く聞こえていました。途中で用事が出来て最後まで聞けませ
んでした。

ではまた

実験の目的
パワーを出すと(数十キロワットERP以上)簡単にQSO出来る伝播を使
ってミニパワー・ミニアンテナでQSOする方法を見つける。

144.441MHz FSK441 Calling JK1KTY My 1st 06/05/11 20:00-20:30 JST
110530 20.7 220 4 26 22 4Y JA5FNX JK1KTY JA5FNX JK1KTY J
110530 21.2 360 2 26 22 1KTY7JA5FNX JK1KTY JI5FNX JK1KTY JAUFNX
110530 22.5 80 1 16 22 JA FNX .KQKWX
110530 22.6 60 1 16 22 QKTY,BA5FNU

50.903MHz FSK441 MONITER 06/05/11 20:00-20:30 JST
131430 16.3 280 3 26 -21 6KQM JO1LVZ JR6IQQ BO TV JV7JUI3 OAAVZ3
131600 15.9 280 6 26 -64 CQ JR6IQI CQ JR6IQI C JR6IQI CQ NRFIZ
131830 14.1 260 5 26 -21 JRFIQI JO1LVE0$P IQBYJC1L Z JR6IPI JO?W9
131830 19.0 440 3 26 -21 GADVZ6 FIQM,J 1LV JV5IYI, O1LVZKJR6 QH
132030 11.6 60 2 16 -64 LVZ NR4 QL
132030 22.4 260 7 26 -21 Z JOQLVZ JR6IQI JO1LVZ JR5JQI JO3LTO JJ

スケジュール大募集
みなさまHF・V/UHFのFAI・スキャッタ・トロッポその他でWSJT
を実験しましょう、かなり小さいアンテナで楽しめるのではと思っています。
もうすぐシーズンです。コンディションにご注目ください。

皆様、ぜひ、WSJTにQRVお願いいたします。
WSJT JAPAN Logger http://hello.dokidoki.ne.jp/wsjt/
それからDPとかGPで運用されている方ぜひスケジュールお願いいたします。

設備
アンテナ
 Creative Design 730-1A DP. 40m-6m 日本列島平行 10m Hi 10D2V 30m
 A502HB 50MHz 2エレHB9CV 方位65度固定 仰角0度 8D2V 15m
 WH59 144/430MHz 5/6エレ八木 方位65度固定 仰角10度 10m Hi 10DFB 15m
 https://以前のサイト/modules/myalbum/viewcat.php?cid=19

トランシーバ
 IC-7000
 周波数精度無調整時 約0.23 ppm
 運用時補正後    約0.05 ppm
 出力 50W

プリアンプ(144MHz)
 2SK571 実測NF1dB ゲイン18dB
 アンテナの大きさ・仰角10度・等の判断によりトランシーバの背面に設置
 受信能力 衛星VO52の到来ノイズが耳でまぁまぁ聞こえるレベル
 先日WSJTのレベル計で到来ノイズを計測したら約3dB~4dBでした。

0600511の朝の実験

八幡浜のJA5FNX田村です。
みなさま、こんばんは

 今日の朝はJK1KTYさんと実験しました。今日の朝も良く聞こえていま
したが僕の電波もかろうじて跳んでいたようです。しかし、見てくださいって
感じです。HOT AとかHOT Bの話をしました。物の本には朝方は南、
夕方は北、にづれるとずれると書いてあったような???なんでAとかBか判
らない???

IQIさん!
 時間のあるときに6mでやりましょう。夜遅くてもOKですよ。

今日は
 FAIが出そうですがまだ弱いかな?

ではまた

実験の目的
パワーを出すと(数十キロワットERP以上)簡単にQSO出来る伝播を使
ってミニパワー・ミニアンテナでQSOする方法を見つける。

144.442MHz FSK441 Calling JK1KTY My 1st 06/05/11 07:30-08:30 JST
224430 16.0 80 3 16 22 QKWY JA5FNX JK
224630 19.7 80 2 16 22 AKTY JA5FNE V
224730 23.6 80 3 16 22 K1KTY JA5FNX /
224930 18.0 40 2 16 -21 FNNX JK1
225030 12.0 200 3 26 22 IVFNX JK1KTY JA5FNX JK1KTY JA5
225030 12.2 80 1 16 22 KVY JB5FNX JK1
225030 12.5 60 1 16 22 JA5FNX JKV
225530 9.9 160 2 26 22 KT 3JA5FNX JK1KTY/JA5FNX
230730 26.7 40 1 16 22 A5FNX3JA
231730 3.3 40 1 16 65 JK1KV ?E
231730 25.7 60 2 16 65 ? 19FNX JK1
231930 16.7 60 2 16 22 KAKTY JA5D
KTYさんからのレポート
230700 25.2 300 2 26 -21 GM JK1KTY DE JA5FNX GM JK1KTY DE7JA

スケジュール大募集
みなさまHF・V/UHFのFAI・スキャッタ・トロッポその他でWSJT
を実験しましょう、かなり小さいアンテナで楽しめるのではと思っています。
もうすぐシーズンです。コンディションにご注目ください。

皆様、ぜひ、WSJTにQRVお願いいたします。
WSJT JAPAN Logger http://hello.dokidoki.ne.jp/wsjt/
それからDPとかGPで運用されている方ぜひスケジュールお願いいたします。

設備
アンテナ
 Creative Design 730-1A DP. 40m-6m 日本列島平行 10m Hi 10D2V 30m
 A502HB 50MHz 2エレHB9CV 方位65度固定 仰角0度 8D2V 15m
 WH59 144/430MHz 5/6エレ八木 方位65度固定 仰角10度 10m Hi 10DFB 15m
 https://以前のサイト/modules/myalbum/viewcat.php?cid=19

トランシーバ
 IC-7000
 周波数精度無調整時 約0.23 ppm
 運用時補正後    約0.05 ppm
 出力 50W

プリアンプ(144MHz)
 2SK571 実測NF1dB ゲイン18dB
 アンテナの大きさ・仰角10度・等の判断によりトランシーバの背面に設置
 受信能力 衛星VO52の到来ノイズが耳でまぁまぁ聞こえるレベル
 先日WSJTのレベル計で到来ノイズを計測したら約3dB~4dBでした。

ICF-EX5/SONY

 ラジヲオタクのFNXです。
 そんな良いものではありませんが、また、トランジスタラジオを買ってしまいました。
 いい加減、一杯ジャンクがあるのに、まだいるの?って感じですが・・・・・

 買ったのはタイトルの通りSONYのICF-EX5と言うラジオです。
 最後のアナログ機と思うトランジスタラジオです。

 発売も設計も大変古い機械ですが欲しい機械でした。
 大変長く販売されている機械なのですが、もうそろそろ、無くなるのではと思って買うことにしました。

 ちなみにトランジスタラジオは内蔵電池・外部アンテナ無しでちゃんと聞こえないとダメと言うのが僕の基本ポリシーです。

 今はRF-U99・DE1103・RF-2800の順番で使っているのですが一時ICF-EX5を使ってみようと思っています。

 手に入れて4日目ですが少々レポートを書きます。


 RF-U99と比べると低域がカットされていますがボロのトランジスタラジオと思えば我慢できる範囲のようです。

感度
 RF-U99と比べると月とスッポン位ICF-EX5が良いです。
 アンテナの指向特性が良いので混信のヌル点を綺麗に求めれます。

選択度
 RF-U99と比べて少しシェープファクタが良い感じです。
 頭の幅は同じようなものでしょう。

騒がしさ
 感度が良いわりに非常に静かです。
 夜の中波帯快適です。

同期検波
 最初はこれがお目当てでした。
 性能は非常に良いです。
 しかし、この性能を発揮できる状況が少ないことに気がつきました。
 今の中波は同一周波数フェーディングが多く電離層でのスッキリしたフェーディングが少ないです。
 でも、良いです。
 AMの音がQSBの谷でSSBになりません。
 付いていて普通なのに普通は付いていませんね。

操作性
 RF-U99と比べると最悪です。
 証明・スリープタイマー・メモリ・・・・何もありません・・・・
 電気を消して操作すると頭の中にバンドスコープを描いて操作しています。

 一台あっても良いトランジスタラジオと思います。

 これって、KRCさんに言わすとおそらく100万円無線機とKRC特別バージョンのDRAKE R-4Cとの違いだよって軽く流されるのでしょう。

ではまた

0600508の夜の実験

wsjt-ml

八幡浜のJA5FNX田村です。
みなさま、こんばんは

昨晩は一人で
 CQCQをやっていたらOQWさんとFLMさんが出てきてくれました。久
々にOQWさんと出来ました。今晩も20時ごろ出るつもりです。

6mの
 FAIが昨晩出ていました。気がついたのが22:30すぎで人が少なかっ
たです。今日はEsが弱いので出ないかもしれませんが注意が必要でしょう。
 Esのよる能登半島沖にアンテナを向けてFAIでQSOをしましょう。

ではまた

実験の目的
パワーを出すと(数十キロワットERP以上)簡単にQSO出来る伝播を使
ってミニパワー・ミニアンテナでQSOする方法を見つける。

144.443MHz FSK441 Calling CQ My 1st 06/05/08 20:30-21:30 JST
122630 18.4 260 4 26 -21 J H1OQW JE5FLM JH1OQW JE5FLE?.H1OAK5JX

スケジュール大募集
みなさまHF・V/UHFのFAI・スキャッタ・トロッポその他でWSJT
を実験しましょう、かなり小さいアンテナで楽しめるのではと思っています。
もうすぐシーズンです。コンディションにご注目ください。

皆様、ぜひ、WSJTにQRVお願いいたします。
WSJT JAPAN Logger http://hello.dokidoki.ne.jp/wsjt/
それからDPとかGPで運用されている方ぜひスケジュールお願いいたします。

設備
アンテナ
 Creative Design 730-1A 日本列島平行 10m Hi 10D2V 30m
 A502HB 50MHz 2エレHB9CV 10m Hi 8D2V 15m
 WH59 144/430MHz 5/6エレ八木 方位65度固定 仰角10度 10m Hi 10DFB 15m
 https://以前のサイト/modules/myalbum/viewcat.php?cid=19

トランシーバ
 IC-7000
 周波数精度無調整時 約0.23 ppm
 運用時補正後    約0.05 ppm
 出力 50W

プリアンプ(144MHz)
 2SK571 実測NF1dB ゲイン18dB
 アンテナの大きさ・仰角10度・等の判断によりトランシーバの背面に設置
 受信能力 衛星VO52の到来ノイズが耳でまぁまぁ聞こえるレベル
 先日WSJTのレベル計で到来ノイズを計測したら約3dB~4dBでした。

故JA5RH森さんのローカル?!

 RHRHと書いているとRUFZの旧DOSV版見たいにJA5RHがうらめしやーーとCALLしてきますね。

 JR1INGさん、JA3RAFさんコメントありがとうございます。

 >JA5RH森さんのお近くだったのですね。
 松山・八幡浜は60Km位あるでしょうか?同じ県ですが真ん中と端だからそんなに近くは無いです。
 本当のローカルだったら毎日遊びに行っていたでしょう。
 工作台の上には妖しい本もあったし。。。。

 さて、JA4HMさんは愛媛大学を退官されて4エリアで出ておられるようです。
 JA5AZQさんもアクティブでしたが最近聞きませんねJA5OVUさんと言うEME友達のローカルでお元気と聞いています。
 JA4BJO松村さんはネットでもアクティブですが40mのPSK31で先日お会いしました。
 JA4PC高原さんは年末にブログにも書きましたがお元気でスカイプをやっておられるようです。
 JA4AXNさんはお亡くなりになったと言う話です。
 電気が見えるOMがどんどんいなくなって悲しい限りです。

 上記のOMは20mではQSO出来ない距離でして40mで遊んでいただいていました。

コメント:Re: 一周年 那須次郎 重箱の隅をつついて遊ぶ

murawskiです。そんな著作があったとは知りませんでした。私が1970年代に参考にしていたのは、JA1KSO伊藤OMが、せっせと米国から仕入れていた文献でした。伊藤OMはは、当時のYAD groupに優先的に資料を御提供下さり、その御陰で色々勉強できました。そんな訳で和文の文献は見た事ありませんでした。散逸せぬ様製本してありますので、機会が御座居ましたら御見せしましょう。

Web上で拝見した感じでは、私とは流派が異なる感じで、何とも言えませんね。剣道でも茶道でも、異流派には言及しない様ですので、明らかに言えるのは「私とは異なる」という一言だけですね。